汗かきに対する対処法や、制汗の商品情報をお届けします。

異常に汗が出るのは病気が原因かも。こんな症状に覚えがあれば要注意

スポーツをしたわけでもないのに、異常に汗がでるなら病気が疑われます。
蒸し暑い季節やサウナスーツなどを着て軽くランニングしたり、ウォーキングすると汗が出てきますが、これは、体の体温調整機能によるものなので問題がありません。

しかし、何もしていないのに汗がたまのように出てくるということは、体の体温調整機能とは違い、別の何かが原因と考えられます。

ストレスが原因か?

最近では、この異常に汗が出ることで悩む方が増えており、心身に対するストレスや遺伝的な体質が原因で起こるのではないかと考えられています。

異常に汗が出る症状には、顔から異常に汗が出る顔面多汗症と、全身から異常に汗が出るという2つがあります。

顔面多汗症は明確な原因がわかっていない症状であるため、明確な治療法も確立されていませんが、胸腔鏡下交感神経節遮断術やボツリヌス菌をつかって汗腺の働きを抑止する対策があります。

顔面多汗症の場合は、深刻な病気とは関係があまりないと考えられていますが、顔の片側だけに異常に汗がでる場合には、血管内にコブができる大動脈瘤、胸椎と胸骨に挟まれた部分に腫瘍ができる縦隔腫瘍の可能性があり、いずれも交感神経を圧迫することで異常に汗がでる原因になります。

全身の汗の場合

8--3

顔だけでなく、全身から異常に汗が出る場合も病気が疑われます。

可能性が最も高いのが、汗をコントロールする自律神経のバランスが崩れる自律神経失調症、次に年齢を重ねることで卵巣機能が低下し、女性ホルモンの分泌が少なくなることで自律神経が乱れる更年期障害、血糖値が高いことで末梢神経が妨げられる糖尿病神経障害、新陳代謝を活発化させる工場製ホルモンが過剰に分泌される甲状腺機能亢進症が代表的です。

自律神経失調症は、心身へのストレスが原因で副交感神経の働きが弱くなっているため、やる気の減退や疲労を感じるなどの体調不良が起こるため、医師への相談をすることが大切です。

汗が関わる病気は色々ある

更年期障害では、異常に汗が出ることに加えて体にほてりを感じます。
自然に治癒することが多いですが、長引く場合は医師に相談しましょう。

糖尿病神経障害の場合であれば、異常な汗とともに立ちくらみ、便秘や下痢、尿意を感じることが減るという症状を感じるので、医師への相談が必要です。

バセドー病の場合は、動機や息切れ、イライラする、食欲は旺盛でよく食べるのに痩せるといった症状も現れるため、医師の診察をうけるべき症状です。

異常な汗が出るということは、何らかの産院を体が発していると考えられるので、心身をいたわるために診察を受けましょう。

関連記事