【多汗症対策】足汗を吸収しイヤな臭いも抑える靴下ってある?
多汗症が原因の発汗は、手の濡れや湿疹といった悩みだけではなく、足の滑りや蒸れ、そして臭いといった問題を引き起こします。
下半身の多汗症は、手と連動している事が多く、特に緊張する場面で発汗量は増える傾向があります。足が蒸れると気持ち悪くなりますが、何と言っても水虫や雑菌が繁殖しやすくなるので、臭いが最も対処が必要な問題といえます。
多汗症の人は、毎日靴下を取り替えていても、洗濯だけでは染みついた雑菌が落ちず、汗をかくと臭いが強烈になる傾向があります。臭いを抑える製品を選ぶと、多汗症でも汗を効率良く吸収したり、速乾性で素早く発散されるので、履き心地が良く臭いが気になりにくい使い勝手に結びつきます。
抗菌加工済みの靴下はイヤな臭いを抑えます
金属が配合されていたり、抗菌や殺菌加工が施されている製品は、足の臭いを抑える効果が発揮されます。臭いを抑える鍵は、雑菌の繁殖を食い止める点にあるので、抗菌加工されていれば増殖する心配がなくなります。
ただ、効果は製品の性能によって違いますから、どれを選んでも多汗症患者の着用に耐えられるとは限りません。大切なのは実際に履いて試してみる事で、それでも効果が得られない時は、更に機能の優れた靴下を選ぶと良いでしょう。
吸収発散効果の高い靴下も多汗症に最適です
水分を吸収しやすい素材は、多汗症の悩み解消と相性が優れていたり、足の蒸れが食い止められる選択肢になります。吸水性が良くても、発散しなければ溜め込むだけですから、吸収した汗を効果的に発散する機能も必要な条件です。
抗菌効果に吸収発散が合わさると、軽度の発汗の悩みであれば、汗による蒸れや臭いの深刻化を食い止める事が出来ます。
高機能靴下に工夫を加えれば足は一日快適です
清潔な状態でスプレーする消臭剤は、臭いが発生してから対処するよりも、事前に臭いを抑える目的があります。多くのスプレー剤には、抗菌成分が含まれているので、靴下に備わる機能との相乗効果で臭いは抑えられます。
抗菌機能を持つ製品は、繰り返し洗濯すると性能が低下したり、少ない回数で抗菌性が失われてしまう事もあり得ます。
また、履き心地に納得していても、抗菌加工は行われていない場合があるので、そのような時に消臭スプレーを施すと多汗症対応の製品に早変わりします。
製品選びで重要なのは、目的に応えられる初期性能で、長期的に効果が持続すると合格点は与えられます。こまめに履き替えたり、足を清潔に保つといったケアは大切ですが、性能の優れた製品を着用する事が一番の解決策になります。